2016年11月9日水曜日

2016.10.08-17 フィンランドvol.4

 世界最〇はいろいろあると思うが、今回の旅では世界最北の動物園、ラヌア動物園(Ranua zoo)へ行くことにしていた。
http://english.ranuazoo.com/

ホテルの朝食はバイキング形式。基本毎日同じものが出るがおいしかった。

お皿の右下にあるマスタード?みたいなのがウィンナーやベーコンに非常に合う!
sinappiaというもので、お土産に結構な数を買ってしまった。

ラヌア動物園はロヴァニエミから約80km、バスで向かわなければならない。
昨日と同じく、ホテルで自転車を拝借し、長距離バスのターミナルへ。

時刻表。小さな町だけれども、結構いろんなところにバスが出ているようだ。

我々は9:30発のバスに乗り込む。動物園へ行くバスは1日4本のみ。
朝は2本しかないので乗り遅れることはできない。時間は季節によって変わるようなので、調べていった方がよいと思う。

チケットは売店のレジで行先を伝えて購入する。往復チケットで30€くらいだったと思う。

 バスは6番乗り場。道中はいきなりトナカイが飛び出してくることがあるのに運転手さんは結構なスピードで飛ばすのでシートベルトは絶対にした方がよい。
我々も急ブレーキで荷物が前方に飛んで行った(笑

我々が訪れたときの料金は14€。北極圏に住む約50種の動物を飼育している。
大きな森林を柵で囲っているような感じの動物園で、展示スペースが非常に広いので遠くにいる動物は見づらい。
我々もホッキョクギツネを見たかったのだが、遠くでじっとしており近くで見ることはできず・・・
園内はうまく1周できるようになっていて、すべての動物を見れるようになっていた。
しかし気温が低く、ゆっくり歩いていると足が寒さで痺れてくる。



とにかく寒さのためか、人が少ない。この日我々が見たのは5人ほどだったか。



食事タイムの動画。ロバの頭を丸々与えたり、日本では見れるのかな、こういうのは。






ゆっくり見て回るとちょうどよい時間。帰りのバスは14:40。
学校帰りの小中学生くらいの子供たちが多く乗っており、各々の家の前までバスが送ってくれるようだ。
通学バスについでに乗せてもらっている感じで、帰りは結構時間がかかったように思う。

写真はないが、園内にお菓子屋さんがあり、街中で買うよりかなり安い値段で買うことができた。
ここでお土産を買うのがおすすめ。

帰ってきてからわかったのだが、ラヌア動物園は正確には世界で2番目に北にある動物園らしい。
最北はノルウェーのpolar parkとのこと。zooではないのが関係しているのか??
http://polarpark.no/Hjem
北緯はラヌアが65.9度 ポーラーパークは68.7度。しかし、ネットで「世界最北 動物園」と入れると多くはラヌアなのである。






2016年11月2日水曜日

2016.10.08-17 フィンランドvol.3

昨日はオーロラ鑑賞未遂のショックのまま寝た我々だったが、翌日目が覚め外を見ると・・・

相変わらずの曇り空:(
今日も期待できそうにない。

と言ってふさぎ込んでいるわけにもいかないので、この日はサンタクロース村へ行くことにした。
ロヴァニエミからバスが出ているが、ホテルから市内までまた歩くのはめんどくさいし、かといってタクシーはお金がかかるし・・・
事前にホテルで自転車を先着で貸してもらえるという情報をウェブで入手していたので、スタッフに聞いてみると快く貸してくれた。
先着順、といっても借りたのは我々のみ(笑)

サンタクロース村まで約7キロ、気温は-1℃だが、登り坂が多く、体も暖かい。
日本の自転車とは違い、ブレーキレバーは前輪のみで、後輪のブレーキはペダルを逆に回すことでかけることができる。

内陸地の森林面積は65%で、先進国の中では世界一だそうだ。ちなみに日本は3位。

夏はハイキングでキノコやベリーを摘み、冬はクロカンスキー、森はフィンランド人の生活の一部となっている。

もうすぐ村へ到着、の前にここから北極圏です の看板を自転車で通過する。バスで行ったらこの看板はわからないのかも。

ほどなくしてサンタクロース村に到着。
駐輪場も完備されている。

入り口からサンタさんに会いに行ける。入場はなんと無料!
館内は撮影禁止とのこと。ここではアップできず、スミマセン。

 薄暗い洞窟のような、迷路のような通路を抜けた先にサンタさんはいた。
1年中サンタさんに会える夢の場所である。
サンタさんの横に座り、いろいろ話をしてくれ、握手してくれた。
その模様をビデオに撮っており、写真も撮ってくれる。
写真と動画のデータセットは45€、写真のみは30€。
我々も事前にこのテーマパーク式のビジネスがあるのは承知で、「写真にこんな高い金額払われへんわ!」と言ってたのに、サンタさんに会って、しゃべって、温かい大きな手で自分の手を握ってもらうと不思議とせっかくやし買おうか、という気持ちにさせられ購入(笑)

村内には郵便局も設置されており、世界中の人々からサンタへの手紙が。


日本からも結構届いていた。

局内には赤いポストと黄色いポストがあるが、赤いポストに手紙を書いて投函すると、その年のクリスマスに届くように配達される。
サンタさんからの手紙も申し込めばクリスマスに届くようになっている(有料)。年間に70万通、世界のみんなにサンタさんは手紙を書いているとのこと。

柵に囲まれた場所があったので近づいてみるとトナカイがいた。
外から写真を撮ろうとするとダメと言われ、ここで5€。
トナカイに乗りたければ400mで17€だったかな。
サンタさんといえどもお金がないと生活はできない。

お金を払うとトナカイの餌であるコケを手渡してくれる。
トナカイの大きさにビビりながら餌やリ体験。おいしい部分だけ食べる。
「ここでも金か~」とか言いながら楽しむ我々。

村内にはマリメッコやイッタラなどのショップも併設されており、アウトレット価格で売っていた。

帰りの自転車の動画。

ロヴァニエミでは自転車を貸してもらったのが非常に行動をスムーズにできた要素の一つであった。
オーロラを見るために町から離れたホテルを撮ったのだが、自転車がなかったら一回一回街へ出てバスに乗る、という行動になっていたはず。
ホテルのスタッフに感謝。

で、この日も夜中起きてみたが、オーロラは観測できず。。。
チャンスは明日しかない!