2013年12月15日日曜日

11〜12.12.2013 Nozawa-Onsen


今シーズン初野沢。
天気も微妙だけど、休みの日を変更できるわけもなく、とにかく行ってみたらどんな感じがわかるか!というノリで行ってきました。

とりあえず朝一でシーズン券購入。今シーズンもお世話になります。。。
写真は撮らなくても、去年のシーズン券の写真を流用できました。

ゴンドラからの野沢温泉村。

滑走エリアはやまびこゲレンデのみです。

気温が低かったので雪は悪くなかったです。
それでもやはり、やまびこだけしか滑れないとなると、時間が余ってしまう…

で、さっと切り上げて、前から行ってみたかった北野天満温泉へ!
結構な山奥にありました。露天風呂がぬるすぎた…入ってて寒いくらい。
内湯はいい感じ。

栄村に来たし、どこかにいい食堂ないかなと探してみると、ありました。
楼蘭。
なんでも京都の三条木屋町で修行後に東京で27年間中華料理店を経営、栄村の景色に惚れて店を出したとか。
場所がすごくわかりにくいです。
村の集落の中にポツンとあり、国道から細い道を進んでいかないといけません。

豚バラの湯引き
タレがなんとも言えずうまぁーい!
野菜も多く取れます。

あとなんだったかな、これ。サーロインと野菜の甘辛く炒めたやつ?

油っぽくなくて、中華料理独特の後味の残りもないのです。

2日目は起きたら雪景色!

もちろんゲレンデはパウダー!

人もかなり少なめ、ローカルの人と楽しく滑りました。
新しいおもちゃも出動!
他の方のブログでは難しいと書いてましたが、コントロールしやすいと思います。
センターから8cmバックくらいがいいな。

今回は野沢温泉に来たのに野沢温泉には入らず(笑)
いい湯でした〜ん

2013年12月3日火曜日

30.11.2013 Tateyama

今秋3回目の立山。当初は野沢温泉に行くつもりにしてましたが、ローカルからあまり降ってないとの情報を得、急遽立山に変更。八方や栂池も候補には上がったんですが、せっかくの晴れ予報、景色も楽しめるしということで。

しかし、いつもの立山駅からは除雪が間に合わずか、すでに数日前から終日運休のため、扇沢からトロリーバス、ケーブル、ロープウェイを使い室堂入り。
立山からより倍値段かかります…
黒部平から大観峰を望む。

室堂に着くと、富山県警山岳警備隊の職員に全員集められ、お話が。
報道等でご存知とは思いますが……今日も23日と同じようなコンディションで…雷鳥沢や一ノ越、浄土などには行かないように…
ということでした。

この日は室堂山、山荘裏から河岸辺りまでを地形を見ながらライディング。
所々風で雪が飛んでカリカリの部分もありますが、底づきなし!




最終日ということで、時間も余裕をみて下山。
チケット売り場では洋梨のタルトを、扇沢で降りた時にはアルペンルートグッズとリンゴをいただきました☻


帰りは大町温泉郷の薬師の湯から昭和軒のかつ重で!ボリュームすごくてお腹いっぱい。。

今シーズンはいいスタートが切れました☻

ちなみに後半の2回はatomicのbent chetlerで滑ったのですが、今年からビンディングを変えたのに合わせて、今までセンターに付けていたのを3cmバックでつけたところ、ものすごく落ち着いて滑れるようになりました。
前に児玉毅氏本人に1.5バックだよと聞いていたので、プロでそれなら3cmかなと。
デザインはものすごく気に入ってたので、これからさらに愛着が湧きそうです。

Tateyama13〜14.11.2013

こないだまで暑いと思ってたら、もう雪の季節ですね。

てなわけで、11/13.14と立山に行ってまいりました。

立山ではずっと雷鳥荘に泊まってたのですが、今回は室堂山荘にお世話になりました。
 ターミナルから近く、便利ですね。

一日目は天気も悪く、ビーコントレーニングして終了。
夜から晴れて、月明かりも出たので、月明かりの中で滑ってみました!
案外滑れます(笑)

14日はこの上ない快晴☻

御山谷
浄土カール
おそらく日本で一番早いパウダー(笑)



みんな大満足!


Tateyama 23.11.2013

14日の晴れの後、雨が降った後にかなりの風雪があったようで、気をつけないと、という一日。

美女平からのバスの除雪が間に合わず、20分ほど遅れて室堂着でしたが、着いた時には大きな雪崩が起こってました。

我々は一ノ越、室堂山でライディング。




みんなこの日も大満足☻

帰りはきときと寿司で〆!

2013年9月10日火曜日

へそ。

今シーズンは気になる板がありまして、それを実際に見せていただくために姫路まで行ってきました。

関西では姫路にしか扱っているショップがなく、母親に余った青春18きっぷをもらって、電車旅です。

仕事終わりで英賀保へ。山科から1:50くらいかかりました。普通にきっぷ買ったら2500円なんで、片道で元は取った(笑)
板も購入!後日、所持しているビンディングを送って付けてもらう予定です。

店員さんから、せっかく姫路に来たんだから、姫路城見て行けば?と言われ、多分、小学校3年くらいで行って以来の姫路城。
改装中の姫路城を見れるのは今だけ!

この写真をIGにあげたところ、加古川の友人がコメントくれたので、加古川といえばかつめし!と思いつき、加古川駅へ移動。

一勝ってところが美味しいらしいのですが、少し距離があったので断念。
カツカレーっぽいですが、
カレー→ドミグラスソース
トンカツ→ビフカツ
福神漬け→ボイルキャベツ
スプーン→箸
という感じ。
いろはーずという、駅前のお店で食しましたが、十分おいしかった!

時間をみたら、14時過ぎ、せっかくの18きっぷだし、遠回りして帰ろうかとなり、加古川線に乗車!こんな線あるの知らなかった…

14:40発、15:30西脇市着。
時間もあるので温泉でもあるかな?と思いついて、調べて見たところ、へその湯、というところがヒットしたものの、閉館してるらしい…

仕方なくまちをブラブラしてると、路地奥に青い看板が!これはもしや⁈

な、なんと、銭湯がありました!しかも、番台のおばちゃんが玄関を掃除してたので、今からですか?と尋ねると、ちょうど今開けたとこやしどーぞどーぞ。とのこと。
シャンプーと貸しタオル代も含めて400円。浣腸みたいなシャンプー。使うのに若干のためらいがあった。
田舎の小さな銭湯という感じで、サウナもあるものの、稼働しておらずだったが、西脇まで来て銭湯に入る、これがいいのかも。とかみしめながら風呂に入り、他に特にすることもなく駅に戻る。

後は谷川まで乗って、そこから篠山口へ、すぐに丹波路快速に乗り換え、大阪でかつめし…じゃなくてカレー食べて京都へ帰りました。

スキーだけ見るつもりが、思いつきでローカル線のぶらり旅。

今回乗った電車
山科ー英賀保:2520円
英賀保ー姫路:180円
姫路ー加古川:320円
加古川ー西脇市:570円
西脇市ー大阪:1620円
大阪ー山科:840円
山科に車止めてたので別に1000円。


2013年8月30日金曜日

前鬼川遡行

2年前に連れて行ってもらって、また来年も行こう!と考えていたのに、ケガで去年は全くできなかった沢登り。
ようやく行ってまいりました。

今回は前回に行った下北山村の前鬼川。遡行も比較的簡単で水も冷たい!この40℃近くある毎日から解放されると思えばワクワク。

4:45に吹田インター集合。奈良県なんですが、下道もかなり長いので、3時間以上かかります。
前鬼橋から林道に入り、行き止まりに車を停めてしばらくは支流下りです。
 
下りは15分ほどでしょうか。本流との合流点で遡行開始します。
 
素晴らしい前鬼ブルー!

巨岩の下もくぐりますが、写真にも写ってるように、小さな岩が支えてます。。
 
 
水中。

ここから滝を高巻きしたんですが、その時に結構な高さ(15mくらい)からカメラを落としてしまい、
しばらくは正常に動いてたんですが、どこからか水が防水カメラ内部に侵入し、壊れてしまいました・・・トホホ。
今回のゴール、箱状廊下。

帰りは登ってきた道を逆戻り。流れにまかせて泳いで帰りました。